1601 | convey | 伝える、運ぶ | kənˈveɪ | kənvéi | transport or carry to a place | 物をある場所に運ぶ | The goods are usually conveyed by rail. | 貨物は通常、鉄道で運ばれます。 |
1602 | criteria | 基準、基本原則 | kraɪˈtɪrɪə | kraitéria | a principle or standard by which something may be judged or decided | 何かを判断または決定するための原則や基準 | The criteria for inclusion in the competition are not yet known. | コンペに参加するための基準はまだわかっていません。 |
1603 | cumbersome | (物が)扱いにくい、厄介な | ˈkʌmbərsəm | カムバーサム | Difficult to handle or use because of size or weight; unwieldy. | 大きさや重さのために扱いにくい、取り扱いにくい。 | This bike is really cumbersome to ride uphill. | この自転車は上り坂を乗るのが本当に厄介だ。 |
1604 | decipher | (文字など)を解読する | dɪˈsaɪfər | ディサイファー | Convert (a text written in code, or a coded signal) into normal language. | (暗号で書かれた文字や暗号化された信号を)通常の言語に変換する。 | It took a long time for the experts to decipher the ancient script. | 専門家が古代の文章を解読するのには時間がかかった。 |
1605 | deduction | 推論、演繹 | dɪˈdʌkʃn | デダクション | The process of moving from general rules to particular instances; inference of particular instances by reference to a general law or principle. | 一般的な規則から特定の事例に移るプロセス;一般的な法則や原理に基づいて特定の事例を推論すること。 | The deduction of the murderer’s identity was the highlight of the detective’s investigation. | 殺人犯の身元を推理することが、探偵の捜査のハイライトだった。 |
1606 | deficiency | 不足、欠乏 | dɪˈfɪʃənsi | デフィシェンシー | the state of not having, or not having enough of, something that is essential | 必要なものがない、または十分ではない状態 | The deficiency of vitamins may cause health problems. | ビタミン不足は健康問題を引き起こすかもしれません。 |
1607 | derive | 由来する | dɪˈraɪv | ダイライブ | to come from or be developed from something | 何かから来たり、何かから開発されたりする | The word ‘tornado’ is derived from the Spanish word tronada. | 単語「tornado」は、スペイン語の「tronada」から由来しています。 |
1608 | designate | 指名する、任命する | ˈdɛzɪgneɪt | デジグネイト | to choose someone officially to do a particular job | 特定の仕事を正式に誰かに選ぶ | The manager designated John as the project leader. | マネージャーはジョンをプロジェクトリーダーに指名しました。 |
1609 | dilemma | ジレンマ、板挟み | dɪˈlɛmə | ディレンマ | a situation in which a difficult choice has to be made between two different things | 2つの異なるものの間で難しい選択をしなければならない状況 | She was faced with the dilemma of choosing between her career and her family. | 彼女は自身のキャリアと家族の間での選択のジレンマに直面していた。 |
1610 | diligent | 勤勉な、まじめな | ˈdɪlɪʤənt | ディリジェント | showing care and effort in your work or duties | 仕事や職務において注意と努力を示す | He is a diligent student who always completes his assignments on time. | 彼はいつも課題を時間通りに提出する勤勉な学生です。 |
1611 | discrepancy | 相違、不一致 | dɪsˈkrɛpənsi | ディスクレパンシ | a difference or inconsistency between two or more things | 2つ以上のものの間の違いや矛盾 | There was a discrepancy between the sales records and the actual inventory. | 売上記録と実際の在庫との間に相違があった。 |
1612 | disrupt | 混乱させる、中断させる | dɪsˈrʌpt | ディスラプト | to prevent something, especially a system, process, or event, from continuing as usual or as expected | 特にシステム、プロセス、またはイベントが通常通りまたは予想通りに続くのを妨げる | The loud noise disrupted the lecture and made it difficult to concentrate. | 大きな音が講義を中断させ、集中するのが難しくなりました。 |
1613 | dynamic | 活動的な、動的な | daɪˈnæmɪk | ダイナミック | characterized by constant change, activity, or progress | 絶え間ない変化、活動、または進歩を特徴とする | The business world is dynamic and requires adaptability. | ビジネスの世界はダイナミックで、適応力が必要です。 |
1614 | eligible | 資格がある、適格な | ˈɛlɪʤəbl̩ | エリジブル | having the right to do or obtain something; satisfying the necessary conditions | 何かをするためや手に入れるために権利を持つこと;必要な条件を満たしていること | To be eligible for the scholarship, you must have excellent academic performance. | 奨学金の資格を得るためには、優れた学業成績を持っている必要があります。 |
1615 | endeavor | 努力する、試みる | ɪnˈdɛvər | エンデヴァー | to make a sincere effort or attempt to achieve something | 何かを達成するために真剣に努力したり試みたりする | She always endeavors to do her best in every project she undertakes. | 彼女は常に自身が引き受けるすべてのプロジェクトで最善を尽くそうと努力しています。 |
1616 | ethics | 倫理、道徳 | ˈɛθɪks | エシックス | moral principles that govern a person’s behavior or the conducting of an activity | 人の行動や活動の運営における道徳的な原則 | The company has a strong code of ethics and emphasizes integrity in all its operations. | その会社は厳格な倫理規定を持ち、すべての業務において誠実さを重視しています。 |
1617 | excessive | 過度な、法外な | ɪkˈsɛsɪv | エクセシブ | more than what is considered to be reasonable, normal, or necessary | 合理的、正常、または必要とされるものを超えた | The prices at that store are excessive compared to other similar stores. | その店の価格は他の類似店に比べて法外です。 |
1618 | exhibit | 展示する、示す | ɪgˈzɪbɪt | エグジビット | to publicly display or present something, especially in an exhibition or show | 特に展覧会やショーで何かを公に展示または提示する | The museum will exhibit a collection of rare artworks next month. | 博物館では来月、珍しい作品のコレクションを展示します。 |
1619 | extensive | 広範な、広大な | ɪkˈstɛnsɪv | エクステンシブ | large in amount, scale, or degree; covering or affecting a large area | 量、規模、または程度が大きい;広い範囲に及ぶまたは影響する | The project requires extensive research and analysis of the data. | そのプロジェクトではデータの広範な研究と分析が必要です。 |
1620 | feasible | 実行可能な、実現可能な | ˈfiːzəbəl | フィーズブル | possible to do or achieve; likely to be successful or effective | 行うことや達成することが可能;成功するか効果的である可能性がある | We need to come up with a feasible plan to meet the deadline. | 締め切りに間に合う実行可能な計画を考えなければなりません。 |
1621 | fundamental | 基本的な、根本的な | ˌfʌndəˈmɛntəl | ファンダメンタル | forming a necessary base or core; of central importance | 必要な基盤や中核を形成する;中心的な重要性を持つ | Good communication skills are fundamental to building strong relationships. | 良好なコミュニケーションスキルは強い関係を築くために基本的です。 |
1622 | genuine | 本物の、真の | ˈʤɛnjuɪn | ジェニュイン | truly what it is said to be; authentic | 言われた通りに本当のものである;正真正銘の | She has a genuine smile that lights up the room. | 彼女は部屋を明るくする本物の笑顔を持っています。 |
1623 | hierarchy | 階層、序列 | ˈhaɪərɑrki | ハイアラーキー | a system in which people or groups are ranked one above the other according to status or authority | 人々やグループが地位や権限に応じて上下関係でランク付けされるシステム | The company has a strict hierarchy with clear lines of authority. | その会社は明確な権限のラインを持つ厳格な階層制度を持っています。 |
1624 | hypothetical | 仮説上の、仮定の | ˌhaɪpəˈθɛtɪkəl | ハイポセティカル | based on or serving as a hypothesis; assumed for the sake of argument | 仮説に基づく、議論のために仮定される | Let’s consider a hypothetical situation where all resources are unlimited. | 全ての資源が無制限であるという仮説上の状況を考えましょう。 |
1625 | ignorance | 無知、無学 | ˈɪgnərəns | イグナランス | lack of knowledge, understanding, or awareness about something | 何かに関する知識、理解、または意識の欠如 | Ignorance can lead to misunderstandings and prejudice. | 無知は誤解や偏見を引き起こすことがあります。 |
1626 | imminent | 切迫した、差し迫った | ˈɪmɪnənt | イミネント | about to happen; impending | 起ころうとしている;迫り来っている | The storm is imminent, so we should take shelter immediately. | 嵐が差し迫っているので、すぐに避難すべきです。 |
1627 | impartial | 公平な、偏らない | ɪmˈpɑrʃl | インパーシャル | treating all people and groups equally; not biased or favoring one over another | すべての人やグループを公平に扱う;偏見を持たず、一方を他よりも好むことはない | The judge should be impartial and make fair decisions. | 判事は公平で公正な判断を下すべきです。 |
1628 | incentive | 動機、誘因 | ɪnˈsɛntɪv | インセンティブ | something that motivates or encourages someone to do something | 何かしらの行動を促すもの、誰かを励ますもの | The company offers financial incentives to employees who meet their targets. | 会社は目標を達成した従業員に対して金銭的なインセンティブを提供しています。 |
1629 | inconsistent | 矛盾した、一貫性のない | ˌɪnkənˈsɪstənt | インコンシスタント | not staying the same in behavior, quality, or opinions; not compatible or in agreement with something else | 行動、品質、または意見が一定しない;他と互換性がない、または合意に達していない | His statements were inconsistent with the evidence presented. | 彼の発言は提示された証拠と矛盾していました。 |
1630 | indispensable | 不可欠な、必要不可欠な | ˌɪndɪˈspɛnsəbəl | インディスペンサブル | absolutely necessary; essential | 絶対に必要な;不可欠な | Teamwork is indispensable for the success of the project. | チームワークはプロジェクトの成功に不可欠です。 |
1631 | inherent | 固有の、本来の | ɪnˈhɪrənt | インヒアレント | existing as a natural or basic part of something | 何かの自然なまたは基本的な一部として存在する | The desire for freedom is inherent in every human being. | 自由への欲求はすべての人間に固有です。 |
1632 | initiative | 主導権、自発性 | ɪˈnɪʃɪətɪv | イニシアティブ | the ability to assess and initiate things independently; an introductory step or action | 独立して事を評価し始める能力;導入的なステップや行動 | She took the initiative and organized a charity event. | 彼女は自発的に行動を起こし、チャリティイベントを組織しました。 |
1633 | insight | 洞察、見識 | ˈɪnsaɪt | インサイト | the capacity to gain an accurate and deep understanding of a person or thing | 人や物事に対して正確かつ深い理解を得る能力 | She has a keen insight into human behavior. | 彼女は人間の行動に対する鋭い洞察力を持っています。 |
1634 | integrity | 高潔、誠実 | ɪnˈtɛgrəti | インテグリティ | the quality of being honest and having strong moral principles; the state of being whole and undivided | 正直で強い道徳的原則を持つこと;完全で分断されていない状態 | He is a man of integrity who always keeps his promises. | 彼はいつも約束を守る高潔な人物です。 |
1635 | literal | 文字通りの、語義通りの | ˈlɪtərəl | リテラル | taking words in their most basic or usual sense without metaphor or exaggeration | 言葉を比喩や誇張なしで最も基本的な、または通常の意味で受け取ること | The sentence should be understood in its literal sense. | その文は語義通りに理解されるべきです。 |
1636 | magnitude | 大きさ、重要度 | ˈmægnɪtjuːd | マグニチュード | the great size, extent, or importance of something | 何かの大きなサイズ、範囲、または重要性 | The magnitude of the earthquake was devastating. | 地震の規模は壊滅的でした。 |
1637 | meticulous | 綿密な、細心の注意を払った | mɪˈtɪkjələs | ミティキュラス | showing great attention to detail; extremely careful and precise | 細部に注意を払うことを示す;非常に注意深く正確な | He is known for his meticulous planning and organization skills. | 彼は綿密な計画立案と組織力で知られています。 |
1638 | mutual | 相互の、共通の | ˈmjuːtʃuəl | ミューチュアル | shared, felt, or shown equally by two or more parties | 2つ以上の当事者によって共有され、感じられる、または示される | They have a mutual understanding and respect for each other. | 彼らはお互いを理解し尊重しています。 |
1639 | objective | 目標、客観的な | əbˈdʒɛktɪv | オブジェクティブ | a goal or purpose; not influenced by personal feelings or opinions | 目標または目的;個人の感情や意見に影響されない | Our main objective is to increase customer satisfaction. | 私たちの主な目標は顧客満足度を向上させることです。 |
1640 | obstacle | 障害、妨げ | ˈɑbstəkl | オブスタクル | a thing that blocks one’s way or prevents progress | 進行を妨げる、または通行を阻むもの | Lack of funding is a major obstacle to the project. | 資金不足はプロジェクトにとって大きな障害です。 |
1641 | paramount | 最重要の、最高の | ˈpærəmaʊnt | パラマウント | more important than anything else; supreme | 他のすべてよりも重要な;至高の | The safety of our employees is of paramount importance. | 従業員の安全は最も重要です。 |
1642 | perception | 知覚、認識 | pərˈsɛpʃən | パーセプション | the ability to see, hear, or become aware of something through the senses | 感覚を通じて何かを見たり、聞いたり、認識したりする能力 | Our perception of beauty varies from person to person. | 美の認識は人によって異なります。 |
1643 | persistent | 持続的な、頑固な | pərˈsɪstənt | パーシスタント | continuing firmly or obstinately in a course of action in spite of difficulty or opposition | 困難や反対にもかかわらず、断固として行動を続ける | He was persistent in his efforts to achieve his goals. | 彼は目標達成のための努力に頑固でした。 |
1644 | plausible | もっともらしい、ありそうな | ˈplɔːzəbl | プローズブル | seeming reasonable or probable | 理にかなっているか、起こりそうな | His explanation of the incident sounded plausible. | 彼の事件の説明はもっともらしかった。 |
1645 | prevalent | 広まっている、普及している | ˈprɛvələnt | プレヴァレント | widespread in a particular area or at a particular time | 特定の地域や特定の時間に広がっている | Influenza is currently prevalent in many countries. | インフルエンザは現在、多くの国で広まっています。 |
1646 | profound | 深い、重大な | prəˈfaʊnd | プロファウンド | having deep meaning or significance | 深い意味や重要性を持っている | The speaker’s words had a profound impact on the audience. | 講演者の言葉は聴衆に深い影響を与えました。 |
1647 | prominent | 卓越した、著名な | ˈprɑːmɪnənt | プロミネント | important; famous; widely recognized | 重要な、有名な、広く認知されている | She is a prominent figure in the fashion industry. | 彼女はファッション業界で著名な人物です。 |
1648 | rationale | 根拠、理論的根拠 | ˌræʃəˈnæl | ラショナル | a set of reasons or a logical basis for a course of action or belief | 行動や信念のための理由や論理的根拠 | The rationale behind this decision is to improve efficiency. | この決定の根拠は効率の向上です。 |
1649 | redundant | 余分な、不必要な | rɪˈdʌndənt | リダンダント | not or no longer needed or useful; superfluous | 必要でない、使い道のない;余分な | The company decided to lay off redundant employees. | 会社は不必要な従業員を解雇することを決定しました。 |
1650 | subtle | 微妙な、わずかな | ˈsʌtl | サトル | not immediately obvious or noticeable; delicate | 即座に明らかではない、または気づきにくい;繊細な | She made a subtle change to the design, but it had a big impact. | 彼女はデザインに微妙な変更を加えましたが、大きな影響を与えました。 |
1651 | affect | 影響を与える | əˈfɛkt | アフェクト | have an effect on; make a difference to | 影響を与える;違いを生じさせる | The weather will affect our outdoor plans. | 天気は私たちの屋外の計画に影響を与えます。 |
1652 | approximate | おおよその | əˈprɑːksɪmət | アプロクシメット | close to the actual, but not completely accurate or precise | 実際に近いが、完全に正確または精確ではない | The approximate cost of the project is $10,000. | プロジェクトのおおよその費用は1万ドルです。 |
1653 | aspect | 側面、観点 | ˈæspɛkt | アスペクト | a particular part or feature of something | 何かの特定の部分または特徴 | The most challenging aspect of the job is the tight deadlines. | 仕事で最も難しい側面は厳しい締め切りです。 |
1654 | capacity | 能力, 容量 | kəˈpæsəti | カパシティ | the maximum amount that something can contain or produce | 容量、収容量 | This container has a capacity of 5 liters. | この容器は5リットルの容量があります。 |
1655 | circumstance | 状況, 事情 | ˈsɜːrkəmstæns | サーカムスタンス | a fact or condition connected with or relevant to an event or action | 状況、事情 | He’s a product of his circumstances. | 彼は周囲の状況の産物だ。 |
1656 | commence | 始める | kəˈmens | コミェンス | begin; start | 始める | The festivities will commence with a parade. | 祭りはパレードから始まります。 |
1657 | comparison | 比較 | kəmˈperəsn | カンペラスン | an examination of the differences and similarities between two or more things | 2つ以上の物事の違いと類似点を調査すること | The article makes an interesting comparison between the two political leaders. | その記事は2人の政治指導者の興味深い比較をしている。 |
1658 | compromise | 妥協する | ˈkɑːmprəmaɪz | カムプラマイズ | an agreement reached by each side in a dispute giving up some demands | 対立する双方が要求を一部撤回して達成された合意 | In the end, we compromised and decided to split the difference. | 最終的に、妥協して折衷案を決めることにしました。 |
1659 | consistent | 一貫性のある | kənˈsɪstənt | コンシスタント | always behaving or happening in a similar way | 常に同じように振る舞ったり、起こったりすること | His work has been of a consistently high quality. | 彼の仕事は一貫して高品質である。 |
1660 | consult | 相談する、意見を求める | kənˈsʌlt | コンサルトゥ | to seek information or advice from someone with expertise in a particular area | 専門家に情報や助言を求める | She consulted with her doctor before taking the medication. | 彼女は薬を飲む前に医師と相談した。 |
1661 | converse | 会話する | kənˈvərs | コンヴァース | to engage in conversation | 会話をする | We spent the evening conversing about various topics. | 私たちは夕方、さまざまなトピックについて会話をしました。 |
1662 | coordinate | 調整する、協調する | koʊˈɔːrdɪneɪt | コーオーディネイトゥ | to work together efficiently and effectively to achieve a common goal | 共通の目標を達成するために効率的かつ効果的に協力する | The team will need to coordinate their efforts to complete the project on time. | チームは、プロジェクトを時間通りに完了させるために、彼らの努力を調整する必要がある。 |
1663 | correspond | 一致する、相当する | /ˌkɔːrəˈspɑːnd/ | コーラスポンドゥ | have a close similarity; match or agree almost exactly. | 密接な類似性がある、ほぼ完全に一致するか合意する | The pattern on the tie doesn’t correspond with the shirt. | ネクタイの柄はシャツと一致しない。 |
1664 | deduce | (結論・結果を)推論する | /dɪˈdjuːs/ | デデュース | arrive at (a fact or a conclusion) by reasoning; draw as a logical conclusion. | 推論して(事実や結論)に到達する、論理的な結論を引き出す | From these facts we can deduce that crime has been increasing. | これらの事実から、犯罪が増加していることを推測することができる。 |
1665 | device | 装置、機器、仕掛け | /dɪˈvaɪs/ | デバイス | a thing made or adapted for a particular purpose, especially a piece of mechanical or electronic equipment. | 特定の目的のために作られたもの、特に機械的または電子機器の一部 | The kitchen is equipped with labor-saving devices. | 台所には省力装置が備えられている。 |
1666 | discretion | 自由裁量、慎重さ、思慮分別 | dɪˈskreʃn | ディˈスクレション | the quality of behaving or speaking in such a way as to avoid causing offense or revealing private information | 他人を不快にさせないような行動や発言、またはプライベートな情報を明かさないような思慮分別のある質 | He handled the awkward situation with great discretion. | 彼はそのやっかいな状況を非常に慎重に処理した。 |
1667 | element | 要素、成分、元素 | ˈeləmənt | エレメント | a part or aspect of something abstract, especially one that is essential or characteristic | 物事の抽象的な部分や側面、特に不可欠な部分や特徴的な部分の一つ | Discipline is a key element of success. | 規律は成功の鍵の一つである。 |
1668 | encounter | 遭遇、出会い、邂逅 | ɪnˈkaʊntər | インˈカウンター | unexpectedly be faced with or experience (something difficult or hostile) | 思いがけなく(困難なものや敵対的なもの)に直面したり、経験したりすること | We encountered a lot of problems on the way. | 私たちは途中でたくさんの問題に直面しました。 |
1669 | estimate | 見積もる、評価する、推定する | ˈɛstəˌmet | エスティメイト | to judge or calculate the value, amount, or quantity of something | 評価する、算出する、量る | Can you estimate the cost of the project? | そのプロジェクトのコストを見積もれますか? |
1670 | extract | 取り出す、抽出する、抜粋する | ˈɛkstrækt | エキストラクト | to remove or take out something | 取り出す、抜粋する、引き抜く | The dentist extracted my wisdom teeth. | 歯医者さんは私の親知らずを抜きました。 |
1671 | feature | 特徴、特色、顔立ち、特集記事 | ˈfiːtʃər | フィーチャー | a typical quality or an important part of something | 特徴、特色、特徴付ける、主演する | The main feature of the phone is its large screen. | その携帯電話の主要な特徴は大きな画面です。 |
1672 | forecast | 予報する、予想する | ˈfɔːrˌkæst | フォーキャスト | to estimate or calculate in advance, especially something coming or expected in the future | 未来に起こることを見積もる、予測する | They’re forecasting snow for Saturday. | 彼らは土曜日に雪が降ると予報している。 |
1673 | function | 機能する、作用する、職務、機能 | ˈfʌŋkʃən | ファンクション | the natural purpose (of something) or the duty (of a person) | (何かの)自然な目的、(人の)職務 | The function of the heart is to pump blood around the body. | 心臓の機能は体中に血液を送り出すことである。 |
1674 | gradual | 徐々に起こる、漸進的な | ˈɡrædʒuəl | グラジュアル | happening or changing slowly over a long period of time or distance | 長期間または距離をかけて徐々に変化する、進む | There has been a gradual improvement in her health. | 彼女の健康状態は徐々に改善している。 |
1675 | identical | 同一の、まったく同じの | aɪˈdɛntɪkəl | アイデンティカル | exactly the same, alike in every way | まったく同じである、あらゆる面で似ている | The twins have identical features and can be easily mistaken for each other. | その双子は顔立ちがそっくりで、簡単に間違えられることがあります。 |
1676 | imply | ほのめかす、暗示する | ɪmˈplaɪ | インプライ | to suggest or indicate something indirectly or without explicitly stating it | 何かを間接的に示唆する、はっきりと述べずに示す | His silence seemed to imply that he was not interested. | 彼の無言は、彼が興味を持っていないことをほのめかしているようだった。 |
1677 | modify | 修正する、変更する | ˈmɑːdɪfaɪ | モディファイ | to make partial or minor changes to something, typically to improve or adjust it | 何かを一部修正したり変更したりすること、通常は改善や調整を目的とする | We need to modify the design to meet the client’s requirements. | クライアントの要求に合わせてデザインを修正する必要があります。 |
1678 | monitor | 監視する、モニターする | ˈmɑːnɪtər | モニター | to observe and check the progress or quality of something over a period of time | 一定期間にわたって何かの進捗や品質を観察・チェックする | The teacher monitors the students’ behavior in the classroom. | 教師は教室で生徒の行動を監視しています。 |
1679 | outcome | 結果、成果 | ˈaʊtˌkʌm | アウトカム | the result or consequence of a particular action, process, or situation | 特定の行動、プロセス、または状況の結果や帰結 | The outcome of the experiment was unexpected. | 実験の結果は予期しないものでした。 |
1680 | portion | 部分、一部 | ˈpɔrʃən | ポーション | a part or share of a whole | 全体の一部または割合 | She only ate a small portion of the cake. | 彼女はケーキの一部しか食べませんでした。 |
1681 | precise | 正確な、精密な | prɪˈsaɪs | プリサイス | exact, accurate, and careful about details | 正確であり、詳細に注意を払っている | Please provide a precise description of the problem. | 問題の正確な説明をお願いします。 |
1682 | proceed | 進む、続ける | prəˈsiːd | プロシード | to continue with an action or process | 行動やプロセスを続ける | The meeting will proceed as planned. | 会議は計画どおり進行します。 |
1683 | prohibit | 禁止する、妨げる | prəˈhɪbɪt | プロヒビット | to officially forbid or prevent something | 公式に何かを禁止または防止する | Smoking is prohibited in this area. | このエリアでは喫煙が禁止されています。 |
1684 | proportion | 割合、比率 | prəˈpɔrʃən | プロポーション | a part or share of a whole in relation to other parts | 他の部分との関連で全体の一部または割合 | The proportion of men to women in the class is roughly equal. | クラスの男性と女性の割合はほぼ同じです。 |
1685 | random | 無作為な、ランダムな | ˈrændəm | ランダム | made, done, or happening without method or conscious decision | 方法や意識的な決定なしに行われる、作られる、起こる | He chose a random number from the list. | 彼はリストからランダムな数字を選びました。 |
1686 | range | 範囲、範囲内にある | reɪndʒ | レンジ | the area of variation between upper and lower limits | 上限と下限の間の変動の範囲 | The price ranges from $10 to $20. | 価格は10ドルから20ドルの範囲です。 |
1687 | react | 反応する、反応を示す | riˈækt | リアクト | to respond or behave in a particular way in response to something | 何かに対して特定の方法で反応したり振る舞ったりする | She reacted angrily to the news. | 彼女はそのニュースに怒りで反応しました。 |
1688 | relevant | 関連のある、適切な | ˈrɛləvənt | レレヴァント | closely connected or appropriate to what is being done or considered | 密接に関連し、行われていることや考慮されていることに適切な | His experience is relevant to the job. | 彼の経験はその仕事に関連しています。 |
1689 | reside | 住む、在住する | rɪˈzaɪd | リザイド | to have one’s permanent home in a particular place | 特定の場所に恒久的な住まいを持つ | He resides in Tokyo. | 彼は東京に住んでいます。 |
1690 | restore | 修復する、元の状態に戻す | rɪˈstɔr | リストア | bring back to original condition | 元の状態に戻す | We need to restore this old house. | この古い家を修復する必要がある。 |
1691 | restrict | 制限する、規制する | rɪˈstrɪkt | リストリクト | limit or control something | 何かを制限または制御する | The government restricts the use of this drug. | 政府はこの薬の使用を制限しています。 |
1692 | retain | 保持する、維持する | rɪˈteɪn | リテイン | keep or hold onto something | 何かを保持または保持する | He wants to retain his title as champion. | 彼はチャンピオンのタイトルを維持したいと思っています。 |
1693 | sequence | 連続、順番 | ˈsiːkwəns | シーケンス | a particular order in which related events, movements, or things follow each other | 一連の出来事、動き、または物事が互いに続いている特定の順序 | She described the sequence of events leading up to the accident. | 彼女は、事故に至るまでの出来事の連続を説明した。 |
1694 | simultaneous | 同時の | ˌsaɪməlˈteɪniəs | サイマルタニアス | happening or existing at the same time | 同じ時間に起こる、または存在する | The company launched two new products simultaneously. | 会社は2つの新しい製品を同時に発売した。 |
1695 | specify | 明確に述べる、特定する | ˈspesɪfaɪ | スペシファイ | to state or describe something clearly and exactly | 何かを明確かつ正確に述べるまたは説明する | He didn’t specify what kind of fruit he wanted. | 彼は何の果物が欲しいかを明確には述べなかった。 |
1696 | substantial | 相当な、かなりの | səbˈstænʃəl | サブスタンシャル | of considerable importance, size, or worth | かなりの重要性、サイズ、または価値がある | He received a substantial amount of money as a reward. | 彼は報酬として相当な金額を受け取った。 |
1697 | sustain | 維持する、持続する | səˈsteɪn | サステイン | to keep something going, to maintain or support something | 何かを続ける、維持する、またはサポートする | The company implemented measures to sustain growth. | 会社は成長を維持するための対策を実施しました。 |
1698 | trace | 見つける、追跡する、痕跡をたどる | treɪs | トレース | to find, discover, or ascertain the existence, presence, or location of something by following clues or evidence | 線索や証拠をたどって何かの存在、存在、または場所を見つける、発見する、または確認する | The detectives traced the suspect’s movements. | 探偵は容疑者の動きを追跡しました。 |
1699 | transmit | 送信する、伝える | trænzˈmɪt | トランスミット | to send or convey from one person or place to another | ある人や場所から別の人や場所に送る、伝える | The message was transmitted via satellite. | メッセージは衛星を通じて送信されました。 |
1700 | ultimately | 結局は、最終的に | ˈʌltɪmətli | アルティメトリ | finally; in the end | 最終的に、結局 | He ultimately decided to pursue a different career. | 最終的に、彼は異なるキャリアを追求することに決めました。 |
コメント